さわやかスイス12間の旅
4日目【2012.7.5】


このページの最後へ
アルバムINDEXへ

サンモリッツ滞在:終日自由行動

(コルバッチ展望台とロゼック谷へのハイキング)




↑ホテルのすぐそばのバス停からロープウエイの麓駅・スレイまでバスを利用しました。



↑15分位で駅に着き、8時20分発の始発に乗れました。全部で6人しか乗っていませんでした。





ロープウエイからのムービー!





↑ムルテルで乗り換えてコルバッチに到着。



















↑コルバッチ展望台からの眺め
駅・展望台・レストランは3303mもある断崖絶壁の上に建っていて、崖を覗き込むとゾクゾクしてきました。間近には雪をかぶったピッツ・ムルテルやピッツ・コルバッチ等の3400m級の山々がせまり迫力満点です。見通しが利けば少し遠くにはベルにナアルプスの最高峰・ベルニナ山(4049m)が見えるのですが、雲が多くモロに逆光でした。15分も経つとあいにく雲がどんどん湧いてきてしまいました。次の予定のことを考えてすぐにムルテルまで下ることにしました。

展望台からのムービー!



↑ムルテル駅(左写真)でロープウェイを降り、これからトレッキングの開始です。



今日は同ツアーメンバーの一組のご夫婦と一緒に4人で歩きました。



↑先ほど上ったコルバッチとロープウエイ。



↑雪渓が道をふさいでいます。









↑ガレ場にも花が咲いています。



ゆっくりと歩き、山小屋・レストランのあるフォルクラ・スールレイ(2755m地点)に着きました。実は、下の写真がよくパンフレットに載っている小さな小さな湖なのです。小休止してから変化をお見せしまね!↑
山小屋の右側の小さい建物がトイレですが鍵がかかっています。ご使用希望の方は何かを注文すると鍵を貸してくれます。私はついビールを飲んでしまいました。







↑「アルプスを肴にビール」とはこんなものですね。









↑写真はうまく撮れませんが、いい記念写真にはなりました。ベルニナアルプスを背景に「バンザーイ」してしまいました。言い訳になりますが実はホースで湖に水が流されていて、そのせいでかすかな細波が立ち映り込みがイマイチでしたのですよ。



↑このエリアの最高峰・ピッツ・ベルニナ(4049m)です。





↑フォルクラ・スールレイからはロゼック谷のホテルを目指して下る一方です。しばらく行くと標識のある分岐点に出ます。直進方向に沢を突っ切ればより氷河には近づけるコースですが、相当遠回りになりますので、 よほど時間があるのでなければ分岐点を左に曲がるコースが無難です。

























↑お花をまとめました。



↑一番綺麗なお花畑でした。



↑花を撮っていたら次のパーティがやってきました。



↑撮らせてもらったら快く応じてくれました。









↑花はいくら撮っても切りがありません。





↑氷河や雪が解けた水は沢となり川となって流れています。





↑花と山の景色を楽しみながらいよいよロゼック谷まで下りてきました。



ホテル&レストラン・ロゼックグレッチャー。  ↑



↑ポントレジーナまでの馬車の時刻表1時間に1本の割合でした。



↑ホテルのレストランで昼食を取った後、3時54分の馬車に乗ろうとしましたが、あいにく満席でした。



↑このような連結用の小さな車両もあります。はっきり乗りたいと頼めばもしかして乗せてくれたのかも、その時はそこまで気がまわりませんでした。



ポントレジーナから馬車が帰ってきました。どうやらこの馬車に乗れそうです。↑



↑4時45分発に乗ることができました。子供連れのイタリア人団体と一緒でとてもうるさかったですが、ほとんど揺れることもガタガタすることもなくポントレジーナまでの40分程の快適な馬車の旅でした。よく臭い臭いと言われていますが、ほとんど気になりませんでした。





↑ポントレジーナに到着お馬さんたちもお疲れ様でした。



ポントレジーナ駅
ポントレジーナ駅からサンモリッツ駅まで電車に乗りました。なんとこれは昨日、ディアヴォレッツアからサンモリッツまで乗った電車と全く同じ時間の電車した、車両の種類は違いましたが。



この頁の先頭へ


最初へ  初日  2日目  3日目  4日目(当ページ)  5日目  6日目  7日目  8日目   9日目  10日目  11日目



アルバムINDEXへ

トップページへ