京都・吉野・奈良3泊4日の旅      
【2014.4.15-18】


このページの最後へ
アルバムINDEXへ

電車によっては追加料金が必要になりますが、基本的には好きな時間帯を選べる「フリープラン京都・3泊4日」を利用しました。 桜風景を眺めながら吉野山を歩いて下るのが一番の目的でした。よく紹介されるビューポイントから見た桜は一番の見頃は過ぎていたようですが、奥千本から吉野駅まで歩いてみれば桜の種類も多く、場所によってはちょうど満開の桜も数多く有り十分に楽しむことができました。京都や奈良の平地の桜はもちろん終わっていましたが、八重桜やシャクナゲがとても綺麗な時期でした。 木々の芽も大分濃くなり、日が射せば初夏を感じながらの散策でした、4日目の午後からは小寒くなりましたが。 吉野は今回が初めて、京都は11年ぶり、奈良はなんと定かでなく40年ぶり位の訪問でした。 有名な社寺や観光地では日本人旅行者はもちろん、外国人旅行者や修学旅行生で大賑わいでした。

行程(宿)

4/15(火)新横浜7:19(のぞみ203号)ー9:17京都 (新・都ホテル)・食事無し

A4/16(水)
(同上)

B4/17(木)(
同上)

C4/18(金)
京都15:35(のぞみ132号)ー17:34新横浜
             *ちなみに帰りの電車は@1400円のUpでした。余談ですが、食事代や観光費用でパック旅行代金と同じ位の出費を見込まないといけないですね。

初日:京都駅着後すぐにホテルに行って荷物を預け、嵐山に行こうとJR線に乗りました。車内で急にトロッコ列車に乗ってみたくなり、亀岡まで行きました。観光案内所で次のトロッコ列車の時間を尋ねると、「列車乗り場は一つ手前(京都より)の馬堀駅から歩いて10分位の所です」と教えられ次の電車ですぐに戻り、馬堀駅で下車しました。トロッコ列車の駅は「トロッコ亀岡」とだけ覚えていただけで何の下調べもしていませんでした。保津川下りの最寄駅は亀岡駅が便利で、「少しややこしいとです」と近くの人がおっしゃっていました。早い時間の新幹線利用だったので、次のトロッコ列車の指定席も買えて行程には全く支障はありませんでした。トロッコ列車の駅では中国人旅行者の多いことにびっくりしました。発車時間が近づくとホームはあふれんばかりの人でした。もちろん指定席券は早めに売り切れ、立席券が発売される程の混みようでした。
トロッコ嵐山駅から嵯峨野の寺をいくつか回る予定でしたが、早朝4時起きで眠く、少々疲れ気味、寺巡りはしないで早目に京都駅前のホテルにチェックインすることにしました。



▲のぞみ号から見た富士山





▲トロッコ・亀岡駅のホームの端からJR山陰本線や保津川を下る観光船が見えます





▲桜のトンネルをくぐって、これから乗るトロッコ列車がやってきました

トロッコ列車のムービー





▲トロッコ嵐山駅内階段脇の椿







▲竹林の小道


▼天龍寺の庭園散歩
























▲白いハナズオウは珍しいですね





▲曹源池庭園と書院



▲天龍寺は、花と新緑の綺麗な庭園散歩のみで済ませました







▲嵐山の屋形船



▲渡月橋



▲中之島公園の八重桜



▲桂川(渡月橋下流)河川敷の菜の花





▲阪急嵐山駅

この頁の先頭へ

初日(当ページ) 2日目 3日目 4日目


アルバムINDEXへ

トップページへ