< 大菩薩峠

大菩薩峠【2003.09.09】


このページの最後へ
アルバムINDEXへ

以前から憧れていた大菩薩峠にやっと行ってきました。上日川峠まで車で行き、そこから歩いて大菩薩峠を往復することにしました。大菩薩ラインを走っている間、山々は相当もやっていましたが、上日川峠に着いた時から運良く霧もはれ、青空のもと晴らしい眺望が展開し始めました。大菩薩峠までの間に富士山のビューポイントが2箇所程ありますが、さすがに素晴らしい冨士の勇姿を見せてくれました。大菩薩峠から少々高い所では360度のパノラマ風景が開け、まるで雲上にでもいる心地、天気もよく風も無く、その場を去るのが本当にもったい気分でした。
絶景に浸りながら昼食を済ませた後下山を開始しました。
帰りは、中央道大月ICに出る途中、小菅の湯に立ち寄ってきました。大月に抜けるR139は、山また山、カーブまたカーブ、外は真っ暗闇、後続車・対向車も全く無く少々心細く感じました。しかし、月は満月に近く、時間の経過とともに火星と月が近づく様子がはっきり分かり、夜の山中ドライブを元気づけてくれました。

こんなルートで回ってきまし

海老名=R412=相模湖IC=勝沼IC=塩山=R411大菩薩ライン)=裂石=上日川峠(長兵衛小屋)・・・富士見平・・・大菩薩峠・・・上日川峠=裂石雲峰寺=R411=介山大菩薩堂=柳沢峠=上の原丹波山線=小菅=白糸の滝=R139=小菅の湯=R139=松姫峠=大月IC=相模湖IC=海老名



ビューポイントから見た富士山↑

登山道↓



第二の富士山ビューポイントより↓
 

大菩薩峠に到着↓



峠付近より↓


峠付近より↓



クマザサとアルプス連山↓



峠付近↓



賽の河原↓


峠と介山荘↓      

 
雲峰寺参道↓



雲峰寺↓



裂石観音・介山大菩薩堂・机竜之介資料館↓


机竜之介像(2004.03.09)↓



介山大菩薩堂↓



中里介山像↓ 
  


白糸の滝↓



帰りの道中は月と火星がとても綺麗でした。(小型デジカメ210mmレンズで撮影できました)↓



この頁の先頭へ



アルバムINDEXへ

トップページへ